skip to main | skip to sidebar

ゆりブロ!

関心を持ったらなんでも

  • Home
    Home Sweet Home
  • Rss
    Subscribe this
    • Blog Rss
    • Posts RSS
    • Comments RSS
  • Categories
    By Category
    • →PSOBB
    • →PC
    • →Software
    • →Security
Subscribe

2008/12/31

来年もよろしくお願いします。


緊急報告!
空色ボディのイケハコ+空タパス+ヴィスクがかっこよすぎる件について













今年一年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
という滑り込みエントリでした。
2 Comments
Label: PSOBB

2008/12/30

WRCスバル撤退を涙目で見送ろう!


YouTube - Petter Solberg on Bettega Memorial 2008

最後の最後でもう涙目
せっかく号泣する準備出来てたのに

全体的に暗いお話ばかりですが
Pソルベルグでシメましょう!

面白いつながりで

YouTube - Funny Audi R8 commercial - cool Audi ad - "The hostage"
0 Comments
Label: Movie

2ch的?HDD人気推移!

FLEG用記事です。

1998年 IBMが大流行
2000年 Quantumが大流行 (ATA66登場)
2002年 Maxtorが大流行 (BigDrive登場)
2004年 Seagateが大流行 (バラ4 静音)
      Maxtor不具合多数で沈没
2005年 Seagateが全モデル爆熱で大失墜
2006年 WeaternDigitalが低発熱BB黒モデル、10000rpmのRaptorで、突然大流行
2007年 HITACHI P7K がICH接続時、137GB継ぎ目でリードエラーを出して大失墜

2008年現在 WeaternDigitalはEACS/EADS 1TB で大流行
         Seagateは1.5TBを出すものの不具合報告多数で大失墜
         HITACHIは自社開発が進まず大停滞。SATA1.5G接続でトラブル多数

結論:いま買うならWD

HDD買い換え大作戦 Part113 | http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230175916/
とりあえずFireballとBarracudaIVが懐かしい…
やっぱり今買うならWD3200AAKSとWD10EADSセットですよねー
セットで安くとか無いのかな~
0 Comments
Label: PC

[PsRs] サーバーメンテナンス

■ネットワークメンテナンス
日時   2008/12/31 12:00 ~ 2008/12/31 12:15
上記時間で一時的にサービス全般のご利用出来なくなります
内容   ネットワーク機器交換作業

無料レンタルサーバ my-sv.net - [メンテナンス情報]
との事により一時アクセスできなくなるようです。
0 Comments
Label: psrs

2008/12/29

箱OnStage!


リンク時などに見られやすいだろうという邪な気持ちで

先日行われたJill主催のぷそLOVEBB行ってきました。
Foありだったので緊張感がすごいということは無かったですが
久しぶりのV101無し素手殴りを楽しめて良かったです!
* でも一人で行おうとはせずに複数人スタンバっておいてほしかった…


開始早々鎧+盾により櫻子はダメ0
さらに杖、レイガンも出てなかなか余裕でした。
で、いつもは出ないのにこんな時にでるアレを発見。


殴り用杖のクラブも出てふとアイテムチェックすると…
あのー両方ともHit20なんですけど?w


シルドラゴンと戯れて


さっくり倒して終了。


合計的にディフルイド1個使用というとこでした。


** イベントレポート終了・x・)b
次のイベントに期待!


年末パワーだからかLapisが戻ってきました。


タイミング良く(悪く?)現れたウィンナーを連れて
幻4に行ってきました。
ギグバズで死ぬわフロシュ二段で当たらないわFTポイント忘れてるわで散々でした。x。


ムシャムシャして食った。
今は反芻している。


ヒューキャシがくまのBu-ZANだったのでC7へ。
現行コルベットではありません。


メセタが無いチャレンジでチャージマシンガンとかひどすぎるよ…


夜は何故か記憶のかけらに特攻。


ここでもHit30とかムダにでたり


一応は終了しましたが
完全クリアでは無かったようです。
またフ工ヌ〒ィと行くとしますかねー


4人集まったので久々災禍。
ルカもMAXもおひさし~


久々に集まると話が弾んで数時間とかよくあるよね!


日頃の行いのおかげなのかHS出ました。
Hitとかついてないのでロビーに捨てましたが
というかレアエネミー見てないな…


Jillイベント後には総督クエのはずが何故かまた幻4
いやー今回も死なせていただきました!
まぁギスギス行くより
死にすぎ旅行のが楽しいですよと(言い訳


ちなみに部屋名。
みほりぃホイホイです。
3 Comments
Label: PSOBB

2008/12/28

Intel(のお金が)入っテル☆

いやーこれは…w
Low-end grudge match: Nano vs. Atom: Page 6
例によって英語ページですがグラフだけでもわかります。



VIAというメーカーから新CPUのNanoというのが出るのですが
ベンチマーク(性能を数値化する)で同じクラスのCPUであるIntelのATOM
* EeePC等のNetbookにのってるアレです。
と比べてみたのですが結果は惨敗。
やっぱりIntel強しか…という所でVIAのNanoをIntelのNanoという風に表記すると
…あら不思議スコアが格段に伸びちゃいましたヨ!
** NanoでSSE等が有効にされてないだけとかいう人もいるけど
SSEの有効か無効かというだけならAMDとIntelで差でないよね・x・?

基本的に体感性能はベンチじゃ測れませんよと。
0 Comments
Label: PC

2008/12/27

IRCBot.AKXにご注意!

かりんのひとりごと | メッセでIRCBot.AKXウィルス大流行
神無空間2 メッセンジャー式 ウイルスが流行ってます。
IRCBot.AKXウィルス大流行、らしい。 - Ravipot

クリスマスに大流行したみたいです。
幸い(?)にもクリスマスは出かけてたので今まで全く知りませんでした・x・;
これからも出てきそうな予感ですねぇ

対策は一つ怪しいURLは押さない踏まない開けない。

もしも期限切れのウイルス対策ソフト、全く持ってありえないですがウイルス対策ソフト使ってないのなら
無料のAvira AntiVir Personalでも使いましょう。
AntiVir Tips & FAQs - AntiVirとは?
何?英語がわからない?
それならカスペルスキーでも使ってください。

お金か手間かどちらかですよ!
自分だけでなく周りに被害を出します。
必ずウイルス対策ソフトはいれましょう。
そして定期的にスキャンしましょう。
0 Comments
Label: PR

[PsRs] 新デザイン…?


HIS HD4850が安くなったら本気出す。
0 Comments
Label: psrs

JPEG,GIF,PNG迷ったら


Optimizing images for web | Adobe Photoshop tutorials | In obscuro
JPEG、GIF、PNG-8そしてPNG-24を実例を使ってクロスレビューしているサイト。
単色+文字でJPEGを使うのはやめましょうっ
2 Comments
Label: tips

2008/12/22

年賀状がまだ?急がないと!


最近、年賀状はメールで出してしまうというのが増えていますが
まだまだ紙の媒体として出す年賀状も需要がありますよね!

でも年賀状を手書きで書くのは無理!
市販のソフトも結構高くて無理!
PhotoshopとかGIMPとか無理デス><
って方にオススメな年賀状作成用ツールのご紹介です

年賀状デザインキット|郵便年賀.jp|年賀状は、贈り物だと思う。
なんと日本郵便から出ているのですね~
まだ作っていない・忘れてた!という方は
このソフトでちょちょいと作ってみるのも良いのではないでしょうかー

*新Label
**Adobe AIRというソフトもDLされます。
Windows
インテル® Pentium® 1GHzクラス以上のプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ
Microsoft® Windows® 2000(Service Pack 4)、Windows Server® 2003、Windows XP(Service Pack 2)、Windows XP Tablet PC Edition、またはWindows Vista™ Home Premium、Business、Ultimate、Enterprise(64ビット版)
512MB以上のRAM

Mac OS X
インテルCore™Duo 1.83GHzクラス以上のプロセッサ、またはPowerPC® G4 1GHzクラス以上のプロセッサ
Mac OS X 10.4.11またはMac OS X 10.5.2
512MB以上のRAM

Linux
1GHz以上のインテル® Pentium® IIIプロセッサ、512MB以上のRAM
2Hz以上のPentiumプロセッサ、1GB以上のRAMを推奨
Fedora 8、Ubuntu 7.10、openSUSE 10.3
2 Comments
Label: Software

2008/12/21

ハコ特集。

みんな大好きハコ特集だよ!

元々はメタヒ公演見に行こうってのと
急にロビー案内やれとパシられたので案内用キャラを作って遊んでいたのですがー


ジャストな身長のハコが作れて嬉しくなって騒音まき散らしていました。


そして気付いたらレイマルが死んでいて


ハコになっていました。
捨てアカと同じネーム・カラーで!
Citroen C4ってのは車で(結構知ってる人多かった)
マイナーな車なんですが海外のCMで人気が出た車種です。



気がつけば順調にレベルが上がり



ヴィスク235Wが似合うハコとしてごく一部で有名でした・x・




みほりぃもノリノリ(死語)です!


メタヒ最終日最終公演後にて
ロビー案内を二度やっただけですが意思疎通が思いの外とれないので
TS2を薦めてみました。(と、言っても前回から薦めてましたが)
詰まった部分もありましたが結果オーライになったようでー。
lainのネトラジもおもしろかったしね色々な意味で


休憩?が終わればDFを倒し


フロウも倒し
…あれEP4全然行ってないなと思いつつ


結局今はLv100超えてしまいましたがー
アルチが全てとはいいませんが少なくともVHはメンドウですはい。


*おまけ
5 Comments
Label: PSOBB

2008/12/19

非正規雇用者は高賃金の夢を見るか?

大量消費時代の終わり:夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan
CNETと言っても読者投稿の文章ですが
これはなかなか興味深い。

ビッグスリーのお話が出ていますが
自動車産業もあの手この手で頑張っていますね。
最近ではイメージ商法。
この車はこーんなイメージなんですよーと主張して販売する方法です
例えばプリウス。エコですよー!補助金も出るんですよー!
長期的に考えると安いですよー!
っていうイメージで大ヒットしました。
少なくともプリウスユーザーは走行性能を第一に考えて選んでいないはずです。
さらに言うと走行という事すら考えていない人もいるのではないでしょうか。
他には室内空間が広いんだよー!
広々としてまるで自分の部屋みたいだよ!
他には映画やゲームなどで自社の車をタイアップさせて
速くて安い車だよーアピール。
海の向こうでは若干効果あるかもしれませんが
日本ではスポーツカー、チューンドカー=暴走行為というステレオタイプが
割と多いのでピンと来ないかもしれません。

どれもこれも成功しているように見えて結局
ビッグスリーの没落、国内メーカーですら減益。
では何故このように空回りしているか。
結論は一つでは無いですが一つの論として
自分で自分の首を絞めた…というのではないでしょうか。

もちろん不景気という経済的背景も考えなくてはなりませんが、
やれ「他にお金をかけているので車にはかけないようだ」
「若者は車離れしているようだ」。
そしてお金を落としやすい中年層を狙うという構図。
バブルが崩壊し、高いコストをかける事や
利益の低いものに手をだしにくくなった時に
エコ、合理化と言ったユーザーを納得させてしまう魔法の言葉を使いすぎたと
合理化により開発費がかかるスポーツタイプは減少。
数少ないスポーツカーも「エコ」で死亡。
ラインナップには軽自動車、セダン、ワンボックス。
後は内装や外装をゴテゴテさせているだけ。

合理化はラインナップに留まらず雇用者にまで発展していきます。
コスト削減、リストラ。
今まで会社の資産であった人間は次第にコストという名の
会社の資源に変化していったのです。

非正規雇用を増やす事により短いスパンで見たときにコスト削減、増益。
となるでしょう。
しかし日本の自動車関連産業に属する雇用者の数
いわゆる就業人口は約8%程にも達します。
JAMA - 自動車産業
*もちろん自動車産業だけでも無いですがw
全体的に低賃金な労働者が増えるとします。
すると低賃金であるが為、支出を抑えようとします。
支出を抑えるということは需要が伸び悩むという事、
需要と供給のバランスが崩れていき→
供給過多にする事も出来ないので最終的には供給を少なくする
→工場・生産ライン停止→そのまま悪化すると→廃業・倒産。

収入は増えません、全体的に見ても減る一方でしょう。
なのに増税等と言って支出が増えます。
自然的にその他の支出を減らそうとしますよね。
じゃないと自分が破産してしまいますから。
ということはより一層市場が冷え込むことになるでしょう。

それではどうしたらいいのだ?
と、なります。
政府の公的支援が必要だ!と声高に主張するのもいいでしょう。
しかし政府の収入は主に税金・国債です。
公的支援をするには当たり前ですがお金が必要です。
貯蓄がある国なら良いですが大赤字国家の場合はさらに借金して
支援を行うことになります。
これら二つは結局労働者に降りかかってきます。

それでは定額給付金・地域振興券をばらまくと経済が活性化するかも?
これも多分Noでしょう。
経済が停滞している、経済が落ち目だ、というのなら
「あら、これでフルコースいけますわ」とか「よーしパパ車買っちゃうぞー」
となるのかもしれません。
今は経済が最低…もっと下があるかもしれない先の見えないどん底です
余裕ぶっこいて嗜好品を買える人はいるのでしょうかという事。
衣食住、あえて医食住と書かせてもらいますけどこれが危ないんです。
選挙対策にお金ばらまく暇があるならここいらをテコ入れして
こういうことしたので票いれてね!!の方が効果的ですよね(脱線。)

じゃあ労働者の賃上げだ!
自動車業界、家電業界、FF業界、服飾業界大体減益です。
それも売り上げ3割減といったような所も少なくない。
仮に賃上げしましょう。優先順位的に正規雇用者の。
じゃあその上げたお金はどこから湧いてくるのでしょう。
非正規雇用者のリストラぐらいしか回しどころが無いですよね。

色々書いてたら自分の論で八方ふさがりになってしまった・x・;
打開案ってのがいまいち浮かばない!
また追記・修正したいと思います。
0 Comments
Label: other

2008/12/15

[PsRs] ぷするす応援壁紙第2弾!


1280x800


1280x1024

ぐぬぬ…!
またしてやられた感!
ついでに新しいラベル作りました。
0 Comments
Label: psrs, 壁紙

2008/12/14

これが一回生にあれば……

一部人にはちょくちょくお勧めしてますATOKがこの度2009になったようです。
実は2008をスルーしていたんですが今回のは…さすがに買うしか無いだろー!

日本語入力システム
いつもの日本語変換もさらに磨きがかかってます…が!
今回はそんな事はどうでもいいんです(オイ

英語もかしこく便利に入力できる
英語入力支援機能が!!
HTMLエディタみたいに補完機能がついてるので
例であげると「conv...」と入力するだけで候補に「convenience」が出てくるという
至れり尽くせりすぎですATOK。

そして今回の目玉。ローマ字で入力するだけで英単語を出してくれます…!
ビジネスマンはもちろん学生にとっても・x・)ニヤリとなる機能です。教授泣かせだねこりゃ

もちろんマイナスな部分が無いわけでも無いです。
言っちゃうと価格。
製品ラインナップ
一番ベーシックなのですら\8,400円。
でも最近追加された月額制はなんと月たったの\300円、
一年使っても\3,600円。
毎年新しいのに変えるとしたら…お得?!

発売日はまだまだ先ですがMSIMEの変換がアホすぎて話にならないと憤りな方に
オススメ~

*
ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由”
0 Comments
Label: PR, Software

左手用キーボード

いわゆる左手用キーボードについてー
まずもってゲームパッド使ってるからいらないよ!って方はスルー
お金が無いので数千円出せないよって方もスルー

ターゲットユーザーはキーボード操作していて
すでに慣れてしまっていてゲームパッドに移行できないけど
でも普通のキーボードは飽きたよ!っていう超ニッチ(多分)ユーザー

と、言うのも最近G13 Advanced Gameboardという左手キーボードが発表されたからです。

マウス・キーボードで大手のLogicoolが出せばMSもSidewinderシリーズで出してくると思うので・x・;

じゃあこのG13と出てくるかもっていうMSのだけ?というと全くもって間違い!
実は結構な数が出ているんです。
Belkin Nostromo SpeedPad n52
ゲームパッド地下秘密 : 【レビュー】Belkin Nostromo SpeedPad n52
Pro Gamer Command Unit
【4Gamer.net】[レビュー]Pro Gamer Command Unit
Wolfking Warrior
4Gamer.net ― ゲーマー向け左手用キーボード「Wolfking Warrior」のレビュー

GAMING KEY PAD 秋葉原アーク(ark)PC
他にも色々売ってます。

特徴としては移動等に特化したキーとそれを補助する入力デバイス、
具体的に言うとジョイスティックとかですね!
そして圧倒的に少ないキーの数。
それとマクロ機能ですね。

むむむー値段が全体的に1000円から1500円下がったら買い!なんですがねぇ
0 Comments
Label: InputDevice, PSOBB
Newer Posts » « Older Posts Home
Subscribe to: Posts (Atom)

Search

Blog Archive

  • ►  2010 (23)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
    • ►  August (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (3)
    • ►  March (3)
    • ►  February (9)
    • ►  January (1)
  • ►  2009 (105)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ►  October (4)
    • ►  September (7)
    • ►  August (4)
    • ►  July (6)
    • ►  June (15)
    • ►  May (15)
    • ►  April (14)
    • ►  March (15)
    • ►  February (10)
    • ►  January (13)
  • ▼  2008 (109)
    • ▼  December (20)
      • 来年もよろしくお願いします。
      • WRCスバル撤退を涙目で見送ろう!
      • 2ch的?HDD人気推移!
      • [PsRs] サーバーメンテナンス
      • 箱OnStage!
      • Intel(のお金が)入っテル☆
      • IRCBot.AKXにご注意!
      • [PsRs] 新デザイン…?
      • JPEG,GIF,PNG迷ったら
      • 年賀状がまだ?急がないと!
      • ハコ特集。
      • 非正規雇用者は高賃金の夢を見るか?
      • [PsRs] ぷするす応援壁紙第2弾!
      • これが一回生にあれば……
      • 左手用キーボード
      • PSOBBTools
      • [PsRs] ぷするす応援壁紙第一弾!
      • ハコたのしーー!
      • バナー
      • Firefox特選アドオン
    • ►  November (19)
    • ►  October (6)
    • ►  September (10)
    • ►  August (10)
    • ►  July (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (10)
    • ►  April (6)
    • ►  March (4)
    • ►  February (10)
    • ►  January (6)
  • ►  2007 (70)
    • ►  December (7)
    • ►  November (5)
    • ►  October (3)
    • ►  September (6)
    • ►  August (5)
    • ►  July (5)
    • ►  June (11)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  March (4)
    • ►  February (2)
    • ►  January (17)
  • ►  2006 (16)
    • ►  December (15)
    • ►  January (1)

Labels

  • PSOBB (122)
  • other (53)
  • PC (47)
  • Software (39)
  • psrs (26)
  • tips (21)
  • MDF (13)
  • Movie (12)
  • AMD (11)
  • WebBrowser (9)
  • Diary (8)
  • OS (8)
  • PR (8)
  • InputDevice (7)
  • Benchmark (6)
  • Desktop (6)
  • Security (6)
  • blog custom (6)
  • gdi++ (5)
  • またnProか (5)
  • 壁紙 (5)
  • Music (4)
  • TDU (3)
  • Audio (1)
  • Automobile (1)
  • Intel (1)
  • SSD (1)
  • Speaker (1)

Links

  • MDF
  • PSO LINKS
  • PsRs
  • Twitter
  • WebAlbum
  • イプシロンで必要な炎耐性の計算

Mu$!(

Justice-D.A.N.C.E....

Benmo

 
Copyright © ゆりブロ!. All rights reserved.
Blogger templates created by Templates Block | Wordpress theme by Tipografo