skip to main | skip to sidebar

ゆりブロ!

関心を持ったらなんでも

  • Home
    Home Sweet Home
  • Rss
    Subscribe this
    • Blog Rss
    • Posts RSS
    • Comments RSS
  • Categories
    By Category
    • →PSOBB
    • →PC
    • →Software
    • →Security
Subscribe

2008/10/31

ですくとぷー


ゆりブロ!: デスクトップバトン
今年の一月にやったのと同じようなものです別にバトンでも無いですがー
なんとなく綺麗になった感じなので!

使用ソフト一覧~

Styler

VSを変更するソフト他にも色々機能が!

AveDesk

簡単にかっこいい小物を使えるソフト(カレンダーとか)

XnView

多機能ビューワー。簡単な画像編集ならこれでやっちゃいます。

Mozilla Firefox

インターネットブラウザー。タイトルバーだけの友情出演w

0 Comments
Label: Desktop

PsRs

一つ前のポストで宣言していたように
PSO関係のブログや情報をまとめるようなPSO用のポータルサイトを作ろうかと画策してます。
とりあえずは完成予想図(というか設計図)を!


こっそりというかすでにURLはとってあるので
後はコアの部分ですね。完成は未定ですw
2 Comments
Label: PSOBB

2008/10/30

PSOBBぐぐってみた!



オフトピですが
MDFのLinkページを独立させてPHPでRSSにパーサーして
PSO関係の更新チェック系サイトにしようかなとか目論んでいます。
もう一々いろいろなサイトを見回るのではなくてそこを見れば更新チェックができる!
といったものです。
もしかしてもうあったりするのかなぁ知ってる人いたらコメント下さいな。(検索中です・x・;
2 Comments
Label: PSOBB

2008/10/27

通信環境に関するご案内メール

SEGAから通信環境に関するご案内メールって内容のメールが来ていたようです
内容はこちら

こちらのメールは、弊社オンラインゲームサービスに登録された
個人情報に基づき、ご登録のメールアドレス宛てに送信しております。

平素は弊社サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

現在一部のお客様より、セガのオンラインゲームおよび一部のセガコンテンツサイトを
閲覧できないという報告をいただいており、原因究明、解消へ向け調査を行っております。

本件に該当するお客様には、お手数おかけいたしますが、下記の情報を記載のうえ、
以下メールアドレスに対してご返信いただきますよう、お願い申し上げます。

【ご連絡いただきたい情報】
 ・本症状は、10月23日15時30分以降に発生していますか?

 ・プロバイダー名
  ※地域名もあわせてご記載ください。

 ・回線種別
  ※光(FTTH) / ADSL / ケーブル(CATV) /  その他

 ・使用IPアドレス(グローバルIPアドレス)を確認できる方は記載をお願いします。
  また、「tracert」の方法がわかる方は、IPアドレス「202.51.6.81」までの
  トレース結果を貼り付けていただけますよう、お願いいたします。

【返信先メールアドレス】
Sega_GM@sega.co.jp

ご迷惑をおかけしている上でのお願いとなり、誠に恐縮ではございますが、
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


なんというか素晴らしく詐欺とか架空請求臭い文面だったので
ヘッダーも調べられました

Return-Path:
Delivered-To: 略
Received: 長くて関係ない部分だから略
Received: from sg-mail02.isao.net (sg-mail029.isao.net [211.132.195.138]) by mg02vsv.sv.jcnet.ad.jp (MOS 3.7.3a-GA) with SMTP id HWS29692;Sat, 25 Oct 2008 19:52:45 +0900 (JST)
Received: from sg-mail01 (HELO) (172.29.43.1) by sg-mail02.isao.net with SMTP; 25 Oct 2008 12:39:14 +0900
Message-ID: <20081025123914404644@sg-mail02.isao.net>
From:
To: 略
Subject: セガオンラインゲームサービスをご利用のお客様へ
Date: Sat, 25 Oct 2008 12:46:35 +0900
X-Mailer: SEGAPC InfoMail Sender
MIME-Version: 1.0
X-SE-HID: sg-mail02.isao.net.1224905954574005
X-Junkmail: UCE(50)
X-Junkmail-Status: score=50/0, host=mg02vsv.sv.jcnet.ad.jp
X-Junkmail-SD-Raw: score=bulk(0),
refid=str=0001.0A150202.4902FA8A.0054,ss=3,fgs=0,
ip=211.132.195.138,
so=2005-12-22 11:16:57,
dmn=5.7.1/2008-09-02
X-Antivirus: AVG for E-mail 8.0.175 [270.8.3/1745]
Content-Type: multipart/mixed; boundary="=======AVGMAIL-49032D930000======="
X-EdMax-Attachment-File: 20081025_233043_97dlqh\Attach$_01.xxx,
20081025_233043_97dlqh\Attach$_02.txt,
X-EdMax-Status: 0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit

情報源は
PSOBB part541 - 2ch
で、まぁ結局SEGA自体から出したメールだったそうなんですが
PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst オフィシャルサイト
10月24日(金)22:30頃に送信させていただきました 「セガオンラインゲームサービスをご利用のお客様へ」と題した メールに関しまして

と10月24日に送っていたのに
2008-10-27 17:00【お詫び】通信環境に関するご案内メールについて

ゲームだけでなく運営もラグいです><

とりあえずSEGAから出たメールだったようで一安心です。
0 Comments
Label: PSOBB

2008/10/26

かぼちゃ集まらない



いまだ一個です…
が!FLEGにカプカプ希望と言っていたら
3個ほどマグ部屋に置いてあったので強奪してきました。
今年はもういいや。
次からは久しぶりにMA1でもしようかと思いまふ

画像はきよとPsのブラシで遊んでいた時のものです・x・
6 Comments
Label: PSOBB

2008/10/05

やっちゃったー!そんな時に

ふとフォルダ毎を削除したら中に必要なドキュメントが!
いらなさそうだからとファイル消したらソフトが動かなくなった!
デジカメの画像を誤って消しちゃった!

こんな事ありませんかー?無いですか
こんな時のためにファイル復旧ソフトのご紹介。
以前はフリーソフトで復元というソフトがあったのですが
いつのまにかシェアウェアになっています。
シェアっていってもたった2000円じゃんと思うかたもいますが、
PSOBB一ヶ月ライセンス買えますからね!!
ここは代替のフリーソフトを探してみようじゃないかーということで本題の

Recuva(これでリカバーと読んで欲しいらしい。)
毎度毎度英語かよ!と思うかもしれませんがー
これはインストールから日本語で楽々!
基本的に次へをクリックしてると終了します。

使い方もちょー簡単。

消しちゃったー!なドライブを選択して
スキャンをぽちっと!


リストがずらーっと。
色分けされてるのが緑が復元がほぼ可能なファイル
黄色は復元は難しいかもというファイル
赤色はこりゃー無理だね!ってファイルです。
これはRAMのキャッシュ用ドライブなので赤が多いのは仕様です・x・;


画像ファイルなどは確認しながら作業も出来ます。

では何故消したのに復元できるの?というお話なのですが
実は消しているのはファイルのデータではなく、
そこに保存していると書いてある目次のような部分の情報を消しているだけなのです
ようはデータはそのまま残っています。
ただし、そのデータ部分に他のファイルが上書きしてしまうと
復旧は難しくなるわけです。

なのでこういうソフトは「やってもたー!」
の前にインストールしておく転ばぬ先の杖というタイプですね。
5 Comments
Label: Software, tips
Newer Posts » « Older Posts Home
Subscribe to: Posts (Atom)

Search

Blog Archive

  • ►  2010 (23)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
    • ►  August (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (3)
    • ►  March (3)
    • ►  February (9)
    • ►  January (1)
  • ►  2009 (105)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ►  October (4)
    • ►  September (7)
    • ►  August (4)
    • ►  July (6)
    • ►  June (15)
    • ►  May (15)
    • ►  April (14)
    • ►  March (15)
    • ►  February (10)
    • ►  January (13)
  • ▼  2008 (109)
    • ►  December (20)
    • ►  November (19)
    • ▼  October (6)
      • ですくとぷー
      • PsRs
      • PSOBBぐぐってみた!
      • 通信環境に関するご案内メール
      • かぼちゃ集まらない
      • やっちゃったー!そんな時に
    • ►  September (10)
    • ►  August (10)
    • ►  July (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (10)
    • ►  April (6)
    • ►  March (4)
    • ►  February (10)
    • ►  January (6)
  • ►  2007 (70)
    • ►  December (7)
    • ►  November (5)
    • ►  October (3)
    • ►  September (6)
    • ►  August (5)
    • ►  July (5)
    • ►  June (11)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  March (4)
    • ►  February (2)
    • ►  January (17)
  • ►  2006 (16)
    • ►  December (15)
    • ►  January (1)

Labels

  • PSOBB (122)
  • other (53)
  • PC (47)
  • Software (39)
  • psrs (26)
  • tips (21)
  • MDF (13)
  • Movie (12)
  • AMD (11)
  • WebBrowser (9)
  • Diary (8)
  • OS (8)
  • PR (8)
  • InputDevice (7)
  • Benchmark (6)
  • Desktop (6)
  • Security (6)
  • blog custom (6)
  • gdi++ (5)
  • またnProか (5)
  • 壁紙 (5)
  • Music (4)
  • TDU (3)
  • Audio (1)
  • Automobile (1)
  • Intel (1)
  • SSD (1)
  • Speaker (1)

Links

  • MDF
  • PSO LINKS
  • PsRs
  • Twitter
  • WebAlbum
  • イプシロンで必要な炎耐性の計算

Mu$!(

Justice-D.A.N.C.E....

Benmo

 
Copyright © ゆりブロ!. All rights reserved.
Blogger templates created by Templates Block | Wordpress theme by Tipografo