skip to main | skip to sidebar

ゆりブロ!

関心を持ったらなんでも

  • Home
    Home Sweet Home
  • Rss
    Subscribe this
    • Blog Rss
    • Posts RSS
    • Comments RSS
  • Categories
    By Category
    • →PSOBB
    • →PC
    • →Software
    • →Security
Subscribe

2009/05/19

Android with docomo

どこも採用しないのかと思ったらどこもが採用したAndroid!
Googleが主として作った携帯機用のOSなわけですが
特徴はなんといってもオープンソースで誰でも改良できる事ですね。
今までのSymbianやiPhone等はWin、MacOSの縮図だとすると
AndroidはLinuxなイメージといえばピンと来るでしょうか?
すでにSDKも出ていますし本格的な流行も見えてきたのではないでしょうか。
後はdocomoが本体価格を高くしすぎないか…ですねー
仕様上docomoがソフト関係で利益を稼ぎ出すのは難しそうな気がするので
さらにはAppleみたいに囲い込みを嫌うユーザーも多くなりそうで
ビジネスモデルの確立が難航しそうな。
ソフトで儲けられないとするとハードになるのは必然の流れでしょうか

* Androidはx86でも動くそうです。Netbookのプリインストールになったりして?
Label: other

3 Comments:

みずも said...

激しくスレ違いでごめんなさいです(^_^;)
でも、他に投稿する場所が見つからなかったのでー。
あの、ゆいさんにあこがれて、MDFに入ったみずもでしたけど、ここまで(いろんな事情があるにしろ)お会いできない日が続くと、チームに入っている意味がわからなくなってきましたー。
災禍やドレッシングルームは魅力的ですけど、リーダーでもないみずもは、それだけでは寂しいですー。
今すぐにどこかのチームに入りたいと言うわけではありません。
でも、チームフラッグを見るたびに悲しい気持ちになるのは辛いですー。
ですから、みずもはチームMDFを退会させていただきたく思いますー。
今までどうもありがとうございましたー。
そいで、これからもよろしくお願いいたしますですー。

5/20/2009 9:30 AM
yui said...

>>みずもも
数ヶ月前なら待てぃ!となっていましたが
今は事情が事情なので了解しました。
今までどうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

5/20/2009 1:33 PM
桜木 麻耶 said...

ゆいさん、みずものわがままを聞き届けてくださって、本当にありがとうございました。
今までいろいろ教えてくださったこと、PSOに限らず、これからのネット生活において、きっと役立つことと思います。
なにも目の前から消えてしまうわけではありません。
これからも存分にかまってやってくださいね。
あと、先の文章も含め、削除していただいてかまいませんので。
それではまた。

5/20/2009 8:45 PM

Post a Comment

Newer Post » « Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

Search

Blog Archive

  • ►  2010 (23)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
    • ►  August (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (3)
    • ►  March (3)
    • ►  February (9)
    • ►  January (1)
  • ▼  2009 (105)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ►  October (4)
    • ►  September (7)
    • ►  August (4)
    • ►  July (6)
    • ►  June (15)
    • ▼  May (15)
      • 7zipはじまったな!
      • 新しいことはいいことだ?Chromium
      • USBメモリにUbuntuLiveCDをインストールする方法
      • 早速USBメモリを活用(?)してみた
      • ちょろめ2.0Stable
      • pqi U339Pro
      • きたないなさすがNEC汚いな
      • Android with docomo
      • イヤホンいやっほー!ん
      • GENOウイルスにご注意。
      • まいなすいおん
      • 新商品メカマック!
      • GoogleTrendsで検索数をグラフ化してみる。
      • DON'T run psobb on Windows7 RC
      • あれー?
    • ►  April (14)
    • ►  March (15)
    • ►  February (10)
    • ►  January (13)
  • ►  2008 (109)
    • ►  December (20)
    • ►  November (19)
    • ►  October (6)
    • ►  September (10)
    • ►  August (10)
    • ►  July (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (10)
    • ►  April (6)
    • ►  March (4)
    • ►  February (10)
    • ►  January (6)
  • ►  2007 (70)
    • ►  December (7)
    • ►  November (5)
    • ►  October (3)
    • ►  September (6)
    • ►  August (5)
    • ►  July (5)
    • ►  June (11)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  March (4)
    • ►  February (2)
    • ►  January (17)
  • ►  2006 (16)
    • ►  December (15)
    • ►  January (1)

Labels

  • PSOBB (122)
  • other (53)
  • PC (47)
  • Software (39)
  • psrs (26)
  • tips (21)
  • MDF (13)
  • Movie (12)
  • AMD (11)
  • WebBrowser (9)
  • Diary (8)
  • OS (8)
  • PR (8)
  • InputDevice (7)
  • Benchmark (6)
  • Desktop (6)
  • Security (6)
  • blog custom (6)
  • gdi++ (5)
  • またnProか (5)
  • 壁紙 (5)
  • Music (4)
  • TDU (3)
  • Audio (1)
  • Automobile (1)
  • Intel (1)
  • SSD (1)
  • Speaker (1)

Links

  • MDF
  • PSO LINKS
  • PsRs
  • Twitter
  • WebAlbum
  • イプシロンで必要な炎耐性の計算

Mu$!(

Justice-D.A.N.C.E....

Benmo

 
Copyright © ゆりブロ!. All rights reserved.
Blogger templates created by Templates Block | Wordpress theme by Tipografo