一つのページ紹介するだけで何故あんなに多いんだという問題はありますがw
とりあえずどういうタグうってるか見てみましょう。
あ、ブログやってる人は是非最後まで見てくださいね!
たとえばPSOBBのオフィシャルページですが
<li>PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst オフィシャルサイト</li>
<p><img src="http://images.websnapr.com/?url=http%3A%2F%2Fpsobb.jp%2F&size=t" alt="PSO BB" /></p>
<p><img height="16" width="16" src="http://www.google.com/s2/favicons?domain=psobb.jp/" />
<a href="http://psobb.jp/" title=":: PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst オフィシャルサイト ::">http://psobb.jp/</a></p>
という風な表記になっています。
<li>PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst オフィシャルサイト</li>
はリスト表記でタイトルを表記。
<p><img src="http://images.websnapr.com/?url=http%3A%2F%2Fpsobb.jp%2F&size=t" alt="PSO BB" /></p>
websnaprを利用したサイトのスクリーンショットを表示しています。
<p><img height="16" width="16" src="http://www.google.com/s2/favicons?domain=psobb.jp/" />
GoogleAPIによりfaviconを取得しています。
favicon API等で検索すると他にも色々出てきますb
<a href="http://psobb.jp/" title=":: PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst オフィシャルサイト ::">http://psobb.jp/</a></p>
そして最後に実際のリンクをつけています。
ここを省略してWebsnapr画像にリンクなどでも良いかと!
で、ここからが必殺技!
正直これを新しいWebサイト追加していく度に毎度手打ちっていうのは
労力的にもやる気的にも勘弁願いたいです。
(と、いいつつ修正は全部手打ちでしました^^ローテク万歳)
そこで今回紹介するのがMake Link
要FirefoxですがIE使っる人は今の内に乗り換えてですねごほごほ
*IE使ってる人用の代替手段はまた探しとくとします。
これ一体何をしてくれるのかと言うと
ページの何もないところで右クリックすると新しくメニューが追加されていて
HTMLを選択すると自動的に
<a href="http://www6.atpages.jp/mdfpso/" title="MDF - メセタdeファイト">MDF - メセタdeファイト</a>
こういったようなリンクを作成してくれるのです。
もっとじっくり知りたいあなたにブロガー必見のFirefoxアドオン - Make Link
なんという便利機能。これを使わない手は無いってことで
さっそくMdf Linkを一発で作れるようなのを作ってみましょう。
<li>%TITLE%</li>
<p><img src="http://images.websnapr.com/?url=%url%%2F&size=t" alt="%TITLE%" title="%TITLE%" /></p>
<p><img height="16" width="16" src="http://www.google.com/s2/favicons?domain=%url%" />
<a href="%url%" title="%TITLE%">%url%</a></p>
なんとなくわかってきましたでしょうかー
%TITLE%
で自動的にページのタイトルを取得し、
%url%
でページのURLを取得してくれます。
これこそがなまけんぼう!
てわけでなまけんぼうな人のリンクを使って例を!
<TR>
<TD>
<A href="%url%" target="_blank"><IMG src="%input%" width="200" height="40" border="0" alt="%TITLE%">
<BR>
%TITLE%</A></TD>
<TD>
<A href="%url%" target="_blank">%TITLE%</A>
<FONT size="-1">管理人:%input%様</FONT>
<BR>
<BR>
%input%
</TD>
</TR>
タグに突っ込みたかったりテーブルが
banner、Admin、Descriptionが手入力になってしまいますが
これで即タグを作ることが出来てしまいます。
さぁそこのなまけんぼうも使ってみよう!