skip to main | skip to sidebar

ゆりブロ!

関心を持ったらなんでも

  • Home
    Home Sweet Home
  • Rss
    Subscribe this
    • Blog Rss
    • Posts RSS
    • Comments RSS
  • Categories
    By Category
    • →PSOBB
    • →PC
    • →Software
    • →Security
Subscribe

2008/09/21

伝授必殺技!

Mdf-Linkページのあのながったらしいタグ。
一つのページ紹介するだけで何故あんなに多いんだという問題はありますがw
とりあえずどういうタグうってるか見てみましょう。
あ、ブログやってる人は是非最後まで見てくださいね!

たとえばPSOBBのオフィシャルページですが

<li>PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst オフィシャルサイト</li>
<p><img src="http://images.websnapr.com/?url=http%3A%2F%2Fpsobb.jp%2F&size=t" alt="PSO BB" /></p>
<p><img height="16" width="16" src="http://www.google.com/s2/favicons?domain=psobb.jp/" />
<a href="http://psobb.jp/" title=":: PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst オフィシャルサイト ::">http://psobb.jp/</a></p>

という風な表記になっています。

<li>PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst オフィシャルサイト</li>
はリスト表記でタイトルを表記。

<p><img src="http://images.websnapr.com/?url=http%3A%2F%2Fpsobb.jp%2F&size=t" alt="PSO BB" /></p>
websnaprを利用したサイトのスクリーンショットを表示しています。

<p><img height="16" width="16" src="http://www.google.com/s2/favicons?domain=psobb.jp/" />
GoogleAPIによりfaviconを取得しています。
favicon API等で検索すると他にも色々出てきますb

<a href="http://psobb.jp/" title=":: PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst オフィシャルサイト ::">http://psobb.jp/</a></p>

そして最後に実際のリンクをつけています。
ここを省略してWebsnapr画像にリンクなどでも良いかと!

で、ここからが必殺技!
正直これを新しいWebサイト追加していく度に毎度手打ちっていうのは
労力的にもやる気的にも勘弁願いたいです。
(と、いいつつ修正は全部手打ちでしました^^ローテク万歳)

そこで今回紹介するのがMake Link
要FirefoxですがIE使っる人は今の内に乗り換えてですねごほごほ
*IE使ってる人用の代替手段はまた探しとくとします。
これ一体何をしてくれるのかと言うと
ページの何もないところで右クリックすると新しくメニューが追加されていて
HTMLを選択すると自動的に

<a href="http://www6.atpages.jp/mdfpso/" title="MDF - メセタdeファイト">MDF - メセタdeファイト</a>
こういったようなリンクを作成してくれるのです。
もっとじっくり知りたいあなたにブロガー必見のFirefoxアドオン - Make Link

なんという便利機能。これを使わない手は無いってことで
さっそくMdf Linkを一発で作れるようなのを作ってみましょう。


<li>%TITLE%</li>
<p><img src="http://images.websnapr.com/?url=%url%%2F&size=t" alt="%TITLE%" title="%TITLE%" /></p>
<p><img height="16" width="16" src="http://www.google.com/s2/favicons?domain=%url%" />
<a href="%url%" title="%TITLE%">%url%</a></p>

なんとなくわかってきましたでしょうかー
%TITLE%
で自動的にページのタイトルを取得し、
%url%
でページのURLを取得してくれます。
これこそがなまけんぼう!
てわけでなまけんぼうな人のリンクを使って例を!


<TR>
<TD>
<A href="%url%" target="_blank"><IMG src="%input%" width="200" height="40" border="0" alt="%TITLE%">
<BR>
%TITLE%</A></TD>
<TD>
<A href="%url%" target="_blank">%TITLE%</A>
<FONT size="-1">管理人:%input%様</FONT>
<BR>
<BR>
%input%
</TD>
</TR>

タグに突っ込みたかったりテーブルがうざk複雑だったりしましたが
banner、Admin、Descriptionが手入力になってしまいますが
これで即タグを作ることが出来てしまいます。
さぁそこのなまけんぼうも使ってみよう!
Label: tips

7 Comments:

Anonymous said...

麻耶先輩はこんなめんd・・・すごい事は全然やらないからなあ・・・。
あ、ここのリンクを貼りましたので、一応ご報告までー(^o^)丿

9/22/2008 6:42 PM
yui said...

>>みずももももも
なるh…ああああっ!
今面倒って言った面倒って言ったっ面倒って言ったぁぁぁあっ!

いやでも実は右クリック→クリックで一発なんですけどね・x・)b
>ここのリンクを貼りました
了解~

9/22/2008 6:49 PM
Anonymous said...

よし! ゆいゆいにはメタヒHPの管理者になってもらおうか! ъ(≧▽≦)⌒☆
よろしくお願いしま~す!

9/23/2008 2:18 AM
yui said...

>>lain
あはは^^
ウェブページ管理は面倒になってきますよねぇー

9/23/2008 5:21 PM
Anonymous said...

タグが羅列されてる時点で読むのを一旦放棄していたので気づきませんでしたが、
最後のソース、あれうちのサイトのリンクページだったとわかるまで1日以上かかりましたヨ。
タグの文句はホームページビルダーに言ってくださいね^^^^^

9/23/2008 8:51 PM
Anonymous said...

見ていたら、途中でよm・・・さっぱり、わからなかったです^^; ソースはやy・・・難しいですね^^;

9/24/2008 10:32 PM
yui said...

>>みほりぃ
うーむやっぱ画像つけるとします・x・;
後HPBは気持ち悪いソース作るから勘弁してください

>>真
確かにコードが多すぎたかも
ちょっと構成変えて画像とかもいれてみるとしますねー

9/24/2008 11:00 PM

Post a Comment

Newer Post » « Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

Search

Blog Archive

  • ►  2010 (23)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
    • ►  August (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (3)
    • ►  March (3)
    • ►  February (9)
    • ►  January (1)
  • ►  2009 (105)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ►  October (4)
    • ►  September (7)
    • ►  August (4)
    • ►  July (6)
    • ►  June (15)
    • ►  May (15)
    • ►  April (14)
    • ►  March (15)
    • ►  February (10)
    • ►  January (13)
  • ▼  2008 (109)
    • ►  December (20)
    • ►  November (19)
    • ►  October (6)
    • ▼  September (10)
      • 伝授必殺技!
      • リンクだけ充実
      • 10倍終わるとやっぱり…
      • 「ファンタシースターオンライン」,アジアにおける苦闘の軌跡
      • すごいぞAptana!
      • Maintenance
      • 早速ガルミラ
      • はーい10倍おしまーい
      • やっぱり課金切れ
      • みほりぃ用パート2
    • ►  August (10)
    • ►  July (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (10)
    • ►  April (6)
    • ►  March (4)
    • ►  February (10)
    • ►  January (6)
  • ►  2007 (70)
    • ►  December (7)
    • ►  November (5)
    • ►  October (3)
    • ►  September (6)
    • ►  August (5)
    • ►  July (5)
    • ►  June (11)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  March (4)
    • ►  February (2)
    • ►  January (17)
  • ►  2006 (16)
    • ►  December (15)
    • ►  January (1)

Labels

  • PSOBB (122)
  • other (53)
  • PC (47)
  • Software (39)
  • psrs (26)
  • tips (21)
  • MDF (13)
  • Movie (12)
  • AMD (11)
  • WebBrowser (9)
  • Diary (8)
  • OS (8)
  • PR (8)
  • InputDevice (7)
  • Benchmark (6)
  • Desktop (6)
  • Security (6)
  • blog custom (6)
  • gdi++ (5)
  • またnProか (5)
  • 壁紙 (5)
  • Music (4)
  • TDU (3)
  • Audio (1)
  • Automobile (1)
  • Intel (1)
  • SSD (1)
  • Speaker (1)

Links

  • MDF
  • PSO LINKS
  • PsRs
  • Twitter
  • WebAlbum
  • イプシロンで必要な炎耐性の計算

Mu$!(

Justice-D.A.N.C.E....

Benmo

 
Copyright © ゆりブロ!. All rights reserved.
Blogger templates created by Templates Block | Wordpress theme by Tipografo