skip to main | skip to sidebar

ゆりブロ!

関心を持ったらなんでも

  • Home
    Home Sweet Home
  • Rss
    Subscribe this
    • Blog Rss
    • Posts RSS
    • Comments RSS
  • Categories
    By Category
    • →PSOBB
    • →PC
    • →Software
    • →Security
Subscribe

2009/09/05

完全復活ドリームキャスト

はてなブックマーク - ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (前半)‐ニコニコ動画(ββ)
はてなブックマーク - ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (後半)‐ニコニコ動画(ββ)

これぞまさに自作ということか…!
魔法のキーワードMini-ITXマザーボードでDC筐体にPC/AT互換機
GeForce 9300-ITX WiFiというLGA775(Core2シリーズ搭載できる規格)マザボに
Core 2 Duo E8400を搭載。何故これを選んだかの推察は後ほど。
そしてOSにWindows Vista 64bit搭載で
メモリーをDDR2を4GB分

そこらのBTOで売ってるようなスペックとなってますが見た目DC!
と、いってもPCなのでDCやPS2のソフトをそのまま実行することが出来ないため
エミュレーターでの動作となっているようです。
ここでE8400を選んだ理由となるのですが
まずはもちろん熱問題でしょう。
E8400は普通のDualCore=2コアなのでQuadシリーズよりも発熱は押さえることが可能。
* さらに45nmプロセスで低発熱
またオンボードビデオでは有利なAMDを選択しないのは
E8400はL2キャッシュが6MBもある為と3GHzの高クロックな為と推測されます。
比較的高速アクセス可能なL2が大量にあるためエミュレート時には有利です。
またソフトの仕様的にメニーコアよりもクロックが重要なようです。
ではなぜCore i7ではないのか。
もちろん8MBものL3キャッシュ、1コア毎の256KBL2と高速化には有利ですが
4コアのCPUであるのも影響し熱問題が発生します。
そして一番大きな原因に
LGA1366 マザーボード Mini-ITX
今のところMini-ITX規格のマザーボードが売られていませんw

消去法的に選んだように見えるパーツ選択はいいとして
CADで設計、3DCGでプレゼン、工学系な匂いがする電源など
本職?理系学生?な感じですねー。
SEGA愛されてる!
Label: PC

0 Comments:

Post a Comment

Newer Post » « Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

Search

Blog Archive

  • ►  2010 (23)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
    • ►  August (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (3)
    • ►  March (3)
    • ►  February (9)
    • ►  January (1)
  • ▼  2009 (105)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ►  October (4)
    • ▼  September (7)
      • 備えあれば憂いなし!
      • WinでLeopardのDockを再現!
      • Orb ver2.50.0185
      • Messenger Plus!のインストール
      • Firefoxブックマークのレストア・バックアップ
      • 完全復活ドリームキャスト
      • Gecko殺し
    • ►  August (4)
    • ►  July (6)
    • ►  June (15)
    • ►  May (15)
    • ►  April (14)
    • ►  March (15)
    • ►  February (10)
    • ►  January (13)
  • ►  2008 (109)
    • ►  December (20)
    • ►  November (19)
    • ►  October (6)
    • ►  September (10)
    • ►  August (10)
    • ►  July (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (10)
    • ►  April (6)
    • ►  March (4)
    • ►  February (10)
    • ►  January (6)
  • ►  2007 (70)
    • ►  December (7)
    • ►  November (5)
    • ►  October (3)
    • ►  September (6)
    • ►  August (5)
    • ►  July (5)
    • ►  June (11)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  March (4)
    • ►  February (2)
    • ►  January (17)
  • ►  2006 (16)
    • ►  December (15)
    • ►  January (1)

Labels

  • PSOBB (122)
  • other (53)
  • PC (47)
  • Software (39)
  • psrs (26)
  • tips (21)
  • MDF (13)
  • Movie (12)
  • AMD (11)
  • WebBrowser (9)
  • Diary (8)
  • OS (8)
  • PR (8)
  • InputDevice (7)
  • Benchmark (6)
  • Desktop (6)
  • Security (6)
  • blog custom (6)
  • gdi++ (5)
  • またnProか (5)
  • 壁紙 (5)
  • Music (4)
  • TDU (3)
  • Audio (1)
  • Automobile (1)
  • Intel (1)
  • SSD (1)
  • Speaker (1)

Links

  • MDF
  • PSO LINKS
  • PsRs
  • Twitter
  • WebAlbum
  • イプシロンで必要な炎耐性の計算

Mu$!(

Justice-D.A.N.C.E....

Benmo

 
Copyright © ゆりブロ!. All rights reserved.
Blogger templates created by Templates Block | Wordpress theme by Tipografo