skip to main | skip to sidebar

ゆりブロ!

関心を持ったらなんでも

  • Home
    Home Sweet Home
  • Rss
    Subscribe this
    • Blog Rss
    • Posts RSS
    • Comments RSS
  • Categories
    By Category
    • →PSOBB
    • →PC
    • →Software
    • →Security
Subscribe

2009/10/25

ReadyDriver PlusとEasyBCD

Windows7も発売され、XP等から乗り換える人も増えてくると思います。
そこで今回はWindows7でありがちな「署名されていないドライバ」の導入
をメモ代わりに解説。

まずはマニュアル仕様。
再起動し、Windowsの起動していますロゴが出る前に
F8キーを連打しセーフモード等の起動オプションに入ります。
そこからドライバー署名の強制を無効化を選択し起動すると
署名の無いドライバでもインストールすることが出来ます。
* ex. XBOX360C非公式ドライバ
** 32bitだとすんなり入るとの報告もあり
これだと毎回F8押さないといけないので自動化する方法を。

ReadyDriver Plusをインストールします。
*** ブートを変更するので最悪Windowsが起動しなくなる可能性があります注意。
Downloadから実行ファイルをDLし、管理者として実行すると
ブートファイルをどこに保存されるか聞かれますが基本はデフォルトの
C:\BOOTにしておきます。
次に1strokeと表示されている選択肢がありますが
Windows7だけを入れている場合(つまりデュアルブート等していない)では1strokeを
WindowsとLinux入れてるよーって方はその場合に応じてStroke数を変化させてください。
ブートで自動的に起動するか等のオプションが表示されますが全部チェックでインストールを完了させてください。

通常はこれで再起動するとRDPが動くのでしょうが動きませんでした。
再起動して普通に動いた場合は以下は無視してください。

解決方法を探るとEasyBCDというソフトにたどり着きました。
**** ブートをカスタムするソフトなのでat your own risk
RDPが\BOOTになっているのでC:\に変更します。
具体的にはサイドメニューのChangeSettingsから
Entry-BasedSettingsのChoose OSをRDPにし、
DriveがBOOTとなっているところをC:\に変更し保存します。


うまく行くと再起動時に
ブートメニューでRDPが選択され
RDPが自動的に署名を無効化オプションを選択してくれます。
何も操作していないのに勝手に動かれるとなかなか気持ち悪いですが
これで自動化に成功しました!
0 Comments
Label: PC, Software, tips

2009/10/20

○○パーまとめ


  • ニッパー:工具。/ にぱーで笑顔を表現したりもする。

  • タッパー:主婦のお供。保存ならお任せ

  • クッパー:以外と弱いボス。

  • グッパー:喧嘩せずに班分けが可能な魔法の手段。

  • イチキュパー:198円等安さを表す。

  • グラスホッパー:バッタです。仮面ライダーのモデルで有名。

  • ビッパー:ニュー速に生息。

  • くるくるパー:主に小学生が使用。

  • くるりんパ:竜ちゃんかわいい。

  • ラッパー:東京生まれヒップホップ育ち悪そうな奴は大体友達。

  • ワッパー:手錠の事。/7ワッパーの事。バーガーキング頑張った。← New!!

8 Comments
Label: other

2009/10/10

0910 クアッドコアCPUで自作をしてみようパーツリスト!

一昔前は格安と言えばデュアルコアでしたが今ではクアッドでも十分安く!
メモリは2GB、HDDは500GBと通常使用では不満が出ないスペック
DVDドライブも読み込み書き込みと一通りOK

[CPU] AMD Athlon II X4 620 \9,980
[MEM] PQI QD3T1333-1G2 \3,980
[M/B] ASRock M3A785GMH/128M \7,980
[VGA] Sapphire ATLANTIS RADEON HD 4670 512MB \5,980
[HDD] WD WD5000AAKS-M9A \4,799
[ODD] LITEON iHAP322-27 \2,690
[CAS] Scythe De Niro-BK \4,480
[PSU] 玄人志向 KRPW-V560W \4,980

[OS] MS Windows7 Home Premium 64bit(DSP) \12,580
[Keyboard] Scythe SCKB05-BK \482
[Mouse] Logi MX518 \2,629
[DIS] Westinghouse L2031NW \13,800

PCPARTSのみ
total \44,869[-\2,000 PC1's電源交換サービス]
VGA(\5,980)と電源(\4,980)をレスオプションだと
-> \33,909

OSをWindows7RCと想定した時の周辺機器を含めた代金(フルパーツ+周辺機器)
\ 61,870

OSを10/22発売のWindows7 HomePremiumにすると
\ 74,360
0 Comments
Label: PC

2009/10/03

favicon追加!


PsRs :: pso rss centralにfaviconを追加しておきました。
128前提で作ってたので小さくてわかりにくくなっちゃいました…。
また手直しするかもですがとりあえずこのままで。
0 Comments
Label: psrs
Newer Posts » « Older Posts Home
Subscribe to: Posts (Atom)

Search

Blog Archive

  • ►  2010 (23)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
    • ►  August (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (3)
    • ►  March (3)
    • ►  February (9)
    • ►  January (1)
  • ▼  2009 (105)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ▼  October (4)
      • ReadyDriver PlusとEasyBCD
      • ○○パーまとめ
      • 0910 クアッドコアCPUで自作をしてみようパーツリスト!
      • favicon追加!
    • ►  September (7)
    • ►  August (4)
    • ►  July (6)
    • ►  June (15)
    • ►  May (15)
    • ►  April (14)
    • ►  March (15)
    • ►  February (10)
    • ►  January (13)
  • ►  2008 (109)
    • ►  December (20)
    • ►  November (19)
    • ►  October (6)
    • ►  September (10)
    • ►  August (10)
    • ►  July (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (10)
    • ►  April (6)
    • ►  March (4)
    • ►  February (10)
    • ►  January (6)
  • ►  2007 (70)
    • ►  December (7)
    • ►  November (5)
    • ►  October (3)
    • ►  September (6)
    • ►  August (5)
    • ►  July (5)
    • ►  June (11)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  March (4)
    • ►  February (2)
    • ►  January (17)
  • ►  2006 (16)
    • ►  December (15)
    • ►  January (1)

Labels

  • PSOBB (122)
  • other (53)
  • PC (47)
  • Software (39)
  • psrs (26)
  • tips (21)
  • MDF (13)
  • Movie (12)
  • AMD (11)
  • WebBrowser (9)
  • Diary (8)
  • OS (8)
  • PR (8)
  • InputDevice (7)
  • Benchmark (6)
  • Desktop (6)
  • Security (6)
  • blog custom (6)
  • gdi++ (5)
  • またnProか (5)
  • 壁紙 (5)
  • Music (4)
  • TDU (3)
  • Audio (1)
  • Automobile (1)
  • Intel (1)
  • SSD (1)
  • Speaker (1)

Links

  • MDF
  • PSO LINKS
  • PsRs
  • Twitter
  • WebAlbum
  • イプシロンで必要な炎耐性の計算

Mu$!(

Justice-D.A.N.C.E....

Benmo

 
Copyright © ゆりブロ!. All rights reserved.
Blogger templates created by Templates Block | Wordpress theme by Tipografo