skip to main | skip to sidebar

ゆりブロ!

関心を持ったらなんでも

  • Home
    Home Sweet Home
  • Rss
    Subscribe this
    • Blog Rss
    • Posts RSS
    • Comments RSS
  • Categories
    By Category
    • →PSOBB
    • →PC
    • →Software
    • →Security
Subscribe

2007/01/09

だいたい完成。

問題点

  • 記事の内容が少ないとメニュー部分にフッターがくいこむ!

  • Mac版IEで表示が崩れる?かも



改善点

  • メニューからフッター部分に色々引っ越し
    →くいこむのも減る?

  • @import(*1)でMac版IE用にCSS(*2)を書く…?



ぜぇぜぇ…
もう大変ですホント…
・bodyと全体をくくったDIVに背景画像Yリピートを表示させ
・ヘッダーはマージンを消し表示
・メニューと本文をくくったDIVに幅を設定しposition:relative;(*3)
・本文はヘッダー分を考え上に200pxパディング…なはずがrelativeが効いてるのか
パディング0で左に大きくマージン(*4)
・メニューはrelativeを効かせてpositon:absolute;で↑←0
デザイン的に余白が左にあるのでパディング(*5)レフトでずらす
さらに枠をはみでちゃかっこわるいので幅を指定。
・フッターは背景画像を表示。コピーライトをtext-indent:-9999px(*6)で飛ばす。
ほら完成!!




…てこれPSOブログですよね?

わかんないってば!な人用に
ちょっと解説☆
*1 個別にCSSを読み込ませることが出来る
*2 CascadingStyleSheetの略。Webデザインでは必須。
*3 基点となるポジション。以下のAbsolute等は基点から見た位置を指定。
*4 ボックスの位置をずらす margin-top:20px;で上から20pxずらして表示開始。
*5 ボックス内の位置をずらす padding-right:5px;で右から5pxは表示されない。
*6 テキストの位置をずらす ここでの使い方はテキストを消すという使い方。
Label: blog custom

3 Comments:

Anonymous said...

すごーい。
全然わかんないけど、玄人な作業、お疲れ様ですー。(naia)

1/10/2007 4:17 AM
Anonymous said...

ゆったんがかなりCSS詳しいことがわかりました◎
血のにじむ努力です(指先からw
コレ見てたらきよもブログいじりしたくなってきた?><
まずはデザインから考えなきゃですね・・・。

1/10/2007 9:23 AM
yui said...

>naia
ウフフ…次第にコードを見ただけで反応できる体になりますよ…ウフフ…フフ…;w;
後、メールみましたよぅ
この事についてはまたじっくりとお話を。


>kiyo
CSS実はあんまり詳しくはないんですよ
HTMLもあんまり詳しくはないんですよ
こゆのはそれよりも忍耐力…ですね!
きよきよブログもリニューアルですかー
楽しみ楽しみ。

1/11/2007 2:51 AM

Post a Comment

Newer Post » « Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

Search

Blog Archive

  • ►  2010 (23)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
    • ►  August (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (3)
    • ►  March (3)
    • ►  February (9)
    • ►  January (1)
  • ►  2009 (105)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ►  October (4)
    • ►  September (7)
    • ►  August (4)
    • ►  July (6)
    • ►  June (15)
    • ►  May (15)
    • ►  April (14)
    • ►  March (15)
    • ►  February (10)
    • ►  January (13)
  • ►  2008 (109)
    • ►  December (20)
    • ►  November (19)
    • ►  October (6)
    • ►  September (10)
    • ►  August (10)
    • ►  July (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (10)
    • ►  April (6)
    • ►  March (4)
    • ►  February (10)
    • ►  January (6)
  • ▼  2007 (70)
    • ►  December (7)
    • ►  November (5)
    • ►  October (3)
    • ►  September (6)
    • ►  August (5)
    • ►  July (5)
    • ►  June (11)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  March (4)
    • ►  February (2)
    • ▼  January (17)
      • GoogleWebあるばむ
      • 最近の事ッ 画像多数!
      • 新Blogger
      • CMとか
      • レイアウトいじり
      • CM集
      • 動画?!PSOBBだよー
      • たまにはPSO
      • だいたい完成。
      • CSSれしぴ
      • CSS+HTML=お腹いっぱい!
      • PSO関係BlogLink
      • NewLogo試行錯誤
      • 風邪ひきさん
      • PSOBBと全く関係無いんですが…
      • 音楽おもー
      • あけましてー
  • ►  2006 (16)
    • ►  December (15)
    • ►  January (1)

Labels

  • PSOBB (122)
  • other (53)
  • PC (47)
  • Software (39)
  • psrs (26)
  • tips (21)
  • MDF (13)
  • Movie (12)
  • AMD (11)
  • WebBrowser (9)
  • Diary (8)
  • OS (8)
  • PR (8)
  • InputDevice (7)
  • Benchmark (6)
  • Desktop (6)
  • Security (6)
  • blog custom (6)
  • gdi++ (5)
  • またnProか (5)
  • 壁紙 (5)
  • Music (4)
  • TDU (3)
  • Audio (1)
  • Automobile (1)
  • Intel (1)
  • SSD (1)
  • Speaker (1)

Links

  • MDF
  • PSO LINKS
  • PsRs
  • Twitter
  • WebAlbum
  • イプシロンで必要な炎耐性の計算

Mu$!(

Justice-D.A.N.C.E....

Benmo

 
Copyright © ゆりブロ!. All rights reserved.
Blogger templates created by Templates Block | Wordpress theme by Tipografo