skip to main | skip to sidebar

ゆりブロ!

関心を持ったらなんでも

  • Home
    Home Sweet Home
  • Rss
    Subscribe this
    • Blog Rss
    • Posts RSS
    • Comments RSS
  • Categories
    By Category
    • →PSOBB
    • →PC
    • →Software
    • →Security
Subscribe

2009/04/07

mixiとソニチって似てない?

興味無い人はスルー推奨。

なぜ今更mixiが出てくるんだってのはとりあえずこれを流し読みしてほしい
岡田斗司夫のゼネラル・プロダクツ:やりきれない話(昨日の続き)
…と、いうポストを見たからだ。
正直この人誰か知りませんw

が、書いてある事に興味をもった。
それを簡潔にまとめると以下の通りだ。

運営の態度

アカウントハックかもしれないという状況で運営に聞くとだんまり。

火消し

ユーザーには説明しないがプレスには都合の良いところだけ説明する。

透明性

そもそも事の詳細を説明しない。

なすりつけ

悪いのはユーザーやハッカーだ。


こう並べるとどうだろう。ものすごく似てるように感じる。
念のために断っておくが私はPSOが大好きです。
が、運営の悪さには心底あきれかえっているだけです。
これだけ似ている。だからmixi=ソニチだ!とかいう暴論はしないがw
で、ぐぐっと来た一言がこれです
問題は、mixi内にいる1000万人以上の人たちだ。  僕が「大好きだ」と言ったmixiを実際に作っている人たち、面白い日記を毎日書いて、楽しいコミュを運営してくれている、普通の人たち。  mixiニュースだけ読んで、そこに書いてることを信じ、今回の報道の矛盾やmixiの誠意のない振る舞いに気づかずにいる。

僕は彼らを被害者だと思う。  でも、気づいたからと言って対処法は「粘り強く抗議する」「退会する」しかない。どっちもキツい。特にmixiの中で人間関係を築いてしまった人には、居続けるしかないから。

PSO楽しんでるんだからいらない事言うなと
運営批判して白い目で見られるか辞めるかという事だろう。
私はもうその立場まで来ているのかもしれない。

* よく私はWindows Live メッセンジャー(MSNのサービスだ)に人を誘うが
引用文と同じでPSOBB内で人間関係を築いてしまったからだ。
もし無くなった後も関係を持続したい人には片っ端から誘っている。
もしこの人と同じ末路になった時のためだ。
Label: other

3 Comments:

きよ said...

ポスト読んで感動した(;ω;)

まじめなコメント返そうと思ったが恥ずかしいのでまた後日(笑

4/08/2009 12:20 AM
Jill said...

確かに悪いユーザーもいるけど、運営が100%正しいとはいえないねー

まぁどのネトゲも運営に従えっていう規約があるから運営の気分次第を助長させてるのかねぇ~

PSOもそろそろ季節クエをただ配信、テキトーにドロップ率N倍も考えてもらわないとな・・・
頑張ってるユーザーが個人イベントとかで支えてるって感じだしなぁ・・・

4/09/2009 12:14 AM
yui said...

>>Kiyo
ここで恥ずかしい事言っても…いい…ょ?

>>Jill
今のところ運営の方針に賛同している人が何人いるか公式でアンケートでもとってほしい所ですねー
>季節クエをただ配信、テキトーにドロップ率N倍
>個人イベントとかで支えてる
まさしくww
言いたい事が書いてあって嫉妬!
何も出来ないなら個人イベントである程度規模あるなら支援するとかすればいいのに

4/11/2009 9:49 AM

Post a Comment

Newer Post » « Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

Search

Blog Archive

  • ►  2010 (23)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
    • ►  August (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (3)
    • ►  March (3)
    • ►  February (9)
    • ►  January (1)
  • ▼  2009 (105)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ►  October (4)
    • ►  September (7)
    • ►  August (4)
    • ►  July (6)
    • ►  June (15)
    • ►  May (15)
    • ▼  April (14)
      • あれあれ?使いますよメギド
      • jqs.exeをぶっリネムる!
      • 定期更新自作PCパーツ提案-0904
      • Enermaxコストカット法?
      • デフラグを忘れない為のたった一つのソフト
      • 息抜きにTVCM集!
      • 高級産廃。
      • BAYONETTA
      • [警告] チーター?inPSOBB
      • だからSideWinderは売れないって!
      • mixiとソニチって似てない?
      • 4倍期間まとめ(まだ終わっていないっ)
      • アクションゲームというからには
      • PsRs有料化なんて99%無いわけだが
    • ►  March (15)
    • ►  February (10)
    • ►  January (13)
  • ►  2008 (109)
    • ►  December (20)
    • ►  November (19)
    • ►  October (6)
    • ►  September (10)
    • ►  August (10)
    • ►  July (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (10)
    • ►  April (6)
    • ►  March (4)
    • ►  February (10)
    • ►  January (6)
  • ►  2007 (70)
    • ►  December (7)
    • ►  November (5)
    • ►  October (3)
    • ►  September (6)
    • ►  August (5)
    • ►  July (5)
    • ►  June (11)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  March (4)
    • ►  February (2)
    • ►  January (17)
  • ►  2006 (16)
    • ►  December (15)
    • ►  January (1)

Labels

  • PSOBB (122)
  • other (53)
  • PC (47)
  • Software (39)
  • psrs (26)
  • tips (21)
  • MDF (13)
  • Movie (12)
  • AMD (11)
  • WebBrowser (9)
  • Diary (8)
  • OS (8)
  • PR (8)
  • InputDevice (7)
  • Benchmark (6)
  • Desktop (6)
  • Security (6)
  • blog custom (6)
  • gdi++ (5)
  • またnProか (5)
  • 壁紙 (5)
  • Music (4)
  • TDU (3)
  • Audio (1)
  • Automobile (1)
  • Intel (1)
  • SSD (1)
  • Speaker (1)

Links

  • MDF
  • PSO LINKS
  • PsRs
  • Twitter
  • WebAlbum
  • イプシロンで必要な炎耐性の計算

Mu$!(

Justice-D.A.N.C.E....

Benmo

 
Copyright © ゆりブロ!. All rights reserved.
Blogger templates created by Templates Block | Wordpress theme by Tipografo