…と、容疑者は語っており今なお犯行動機は不明です。
Orchisプログラムランチャーです。
何をするソフトかと言うとデスクトップのごちゃーとしたのを無くしたり、
ソフト起動の利便性を高めたりするソフトです。
とりあえず見てくれッ d(・x・)

OrchisをDLし、解凍したらocsetupを実行してください。
不安なら「はじめに」もチェックしておくと良いでしょう。

インストールが終わったら初期設定です。
とりあえず個別に設定してみるとします。
選択をクリックします。

するとアプリケーション等のリストからずらっと出てくるので
自分でチョイスします。
とりあえずはブラウザーなんかがオススメ!

てわけでブラウザ全部いれてみました。
とりあえずはこれだけで使えます。
デスクトップの何も無いところでダブルクリックするといつでもアクセスできます。

もちろんダブルクリックだけでなく、右クリックや
デスクトップの端にカーソルを持って行くと出現など色々設定もできます。

基本的にタイトルロゴとかアイコンとか邪魔なだけなので消します。

設定のランチャを自動的に閉じるにしておくと
ランチャーからカーソルが外れると自動的に閉じてくれます。

なんだかそれだけじゃ寂しいのでVLCを追加してみます。
デスクトップに転がっているショートカットをドラッグしてOrchisの上にのせます。
これだけで登録完了ちょー簡単。
* 自動閉じオプション使用者はタイトルバーをWクリックして下さい。

そしてここからがPSOユーザー必見(だから前置き長いって!)
タイトルバーを右クリックして特殊項目の追加を選択。

カテゴリ→Orchisの提供する機能→複数項目を同時に実行させる
をランチャーにドラッグb

ここではブラウザですがPSOBB本体、PSOBBTools、JoyToKey等を
わざわざ起動していかなくても一発で同時起動させることが出来ます。
是非試してみてね-!
** BBToolsやJoyToKeyの解説は以下のリンクから
ゆりブロ!: プレイするための環境を整備するという事とそれに対する弊害

ちょっとアイコン弄るだけですっきりするヨ!
0 Comments:
Post a Comment