skip to main | skip to sidebar

ゆりブロ!

関心を持ったらなんでも

  • Home
    Home Sweet Home
  • Rss
    Subscribe this
    • Blog Rss
    • Posts RSS
    • Comments RSS
  • Categories
    By Category
    • →PSOBB
    • →PC
    • →Software
    • →Security
Subscribe

2009/05/21

pqi U339Pro

っていう古めの2GBUSBメモリ買いました。
U339 PRO 2GB
転送速度がそこそこ速い、かつSLCでさらに1000円切っていた。
ってことでIYHしてしまいましたがな。

とりあえず外装が金属ヘアラインで渋い!
キャップが行方不明になりそうなのがマイナス
結構LED目立つネ!

公称では
最大30MB/Sec(読み込み)の高速転送 CD1枚分のデータ(650MB)を約26秒と、ストレスのないデータ転送ができます。

とシーケンシャルが30MB/sと書いてあるのでとりあえずHDTuneでシーケンシャルを見てみました。

え…っとー。
Maximumで22.6MB/s、Averageで17.7MB/sしか…。
ははは!でも大丈夫このメモリファームアップデートするとスコアが改善するようです。


が、ローレベルフォーマッターでは弾かれちゃいました・x・;
他のツールでもアップデート出来る模様なので
http://www.pqi.com.tw/upload/download/PQI%20Dr.%20UFD%20v1.0.2.16.rar

及び
Welcome to PQI Website
を試してみました。


とりあえずUPDATEで成功。Verは1だけ進んだようです。


FirmAS0681だとMax29.9MB/s、Ave17.5MB/sにまでなりました。
と言ってもMinが悪化してるんですよねー。それもMinばっかりが続いてるし

HDTuneだけってのもなんなのでCrystalDiskMarkもやってきました。

さすがに遅いなとMB直のスロットに変えてみると
* 実はHDTune二枚目は直です。


シーケンシャルで28MB/sとまぁこんなものかな?速度。
しかしランダムライトはやっぱり遅いなー。


ついでにサブPCでもやってきました。
ランダム4kはあまり差が無いですね
しかしシーケンシャルでは大差(?)が

速度的には不満が残るものの質感・使用感は良いので、
これからPuppy Linuxでも入れて遊ぼうかと思います・x・)b
Label: PC

0 Comments:

Post a Comment

Newer Post » « Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

Search

Blog Archive

  • ►  2010 (23)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
    • ►  August (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (3)
    • ►  March (3)
    • ►  February (9)
    • ►  January (1)
  • ▼  2009 (105)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ►  October (4)
    • ►  September (7)
    • ►  August (4)
    • ►  July (6)
    • ►  June (15)
    • ▼  May (15)
      • 7zipはじまったな!
      • 新しいことはいいことだ?Chromium
      • USBメモリにUbuntuLiveCDをインストールする方法
      • 早速USBメモリを活用(?)してみた
      • ちょろめ2.0Stable
      • pqi U339Pro
      • きたないなさすがNEC汚いな
      • Android with docomo
      • イヤホンいやっほー!ん
      • GENOウイルスにご注意。
      • まいなすいおん
      • 新商品メカマック!
      • GoogleTrendsで検索数をグラフ化してみる。
      • DON'T run psobb on Windows7 RC
      • あれー?
    • ►  April (14)
    • ►  March (15)
    • ►  February (10)
    • ►  January (13)
  • ►  2008 (109)
    • ►  December (20)
    • ►  November (19)
    • ►  October (6)
    • ►  September (10)
    • ►  August (10)
    • ►  July (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (10)
    • ►  April (6)
    • ►  March (4)
    • ►  February (10)
    • ►  January (6)
  • ►  2007 (70)
    • ►  December (7)
    • ►  November (5)
    • ►  October (3)
    • ►  September (6)
    • ►  August (5)
    • ►  July (5)
    • ►  June (11)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  March (4)
    • ►  February (2)
    • ►  January (17)
  • ►  2006 (16)
    • ►  December (15)
    • ►  January (1)

Labels

  • PSOBB (122)
  • other (53)
  • PC (47)
  • Software (39)
  • psrs (26)
  • tips (21)
  • MDF (13)
  • Movie (12)
  • AMD (11)
  • WebBrowser (9)
  • Diary (8)
  • OS (8)
  • PR (8)
  • InputDevice (7)
  • Benchmark (6)
  • Desktop (6)
  • Security (6)
  • blog custom (6)
  • gdi++ (5)
  • またnProか (5)
  • 壁紙 (5)
  • Music (4)
  • TDU (3)
  • Audio (1)
  • Automobile (1)
  • Intel (1)
  • SSD (1)
  • Speaker (1)

Links

  • MDF
  • PSO LINKS
  • PsRs
  • Twitter
  • WebAlbum
  • イプシロンで必要な炎耐性の計算

Mu$!(

Justice-D.A.N.C.E....

Benmo

 
Copyright © ゆりブロ!. All rights reserved.
Blogger templates created by Templates Block | Wordpress theme by Tipografo