skip to main | skip to sidebar

ゆりブロ!

関心を持ったらなんでも

  • Home
    Home Sweet Home
  • Rss
    Subscribe this
    • Blog Rss
    • Posts RSS
    • Comments RSS
  • Categories
    By Category
    • →PSOBB
    • →PC
    • →Software
    • →Security
Subscribe

2009/05/27

USBメモリにUbuntuLiveCDをインストールする方法

忘れないうちに書いておくとします。

やり方はPuppyLinuxよりも簡単かつ手軽。
まず日本語のUbuntuRemixCDのイメージを入手する(無料)
* 090527 Ubuntu9.04が最新です。
isoファイルというCDの中身をひとまとめにしたデータがDLできます。
容量が大きいので余裕のあるドライブに保存してください。
** Osイメージの容量
ubuntu-ja-9.04-desktop-i386-20090510.iso
691MB

Windows7_Ultimate_RC_x64_dvd.iso
3.23GB

openSUSE-11.1-DVD-i586.iso
4.24GB

puppy-4.1.2.1-JP.iso
109MB



そしてUNetbootinというソフトを利用します。
Windowsユーザーの方はfor WindowsをDLします。

DL後起動し、

先ほどDLしたisoファイルをDiskimageの所で指定します。
最下部のType:USB Drive及びドライブレターが正しいか確認してからOK!
*** ここで間違えると大事なデータが消える可能性があるので注意してください。


待っていると勝手にフラッシュメモリに展開してBootableにしてくれます。
ちなみに2GBのフラッシュメモリで4GBのopenSUSEでいけるか試してみると
容量不足で失敗しました。(当たり前です)

後は再起動し、BIOSでBootPriorityを変更すると
USBメモリからUbuntuが起動します。
何故かWindowsが起動しなくなった!
ウイルスにやられたようだ!
って時にLinuxでブートできる環境があると助かりますヨネ。

参考にした記事
How To Create A Bootable Live Ubuntu 9.04 USB Drive
Label: OS, PC, Software

0 Comments:

Post a Comment

Newer Post » « Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

Search

Blog Archive

  • ►  2010 (23)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
    • ►  August (3)
    • ►  May (2)
    • ►  April (3)
    • ►  March (3)
    • ►  February (9)
    • ►  January (1)
  • ▼  2009 (105)
    • ►  December (1)
    • ►  November (1)
    • ►  October (4)
    • ►  September (7)
    • ►  August (4)
    • ►  July (6)
    • ►  June (15)
    • ▼  May (15)
      • 7zipはじまったな!
      • 新しいことはいいことだ?Chromium
      • USBメモリにUbuntuLiveCDをインストールする方法
      • 早速USBメモリを活用(?)してみた
      • ちょろめ2.0Stable
      • pqi U339Pro
      • きたないなさすがNEC汚いな
      • Android with docomo
      • イヤホンいやっほー!ん
      • GENOウイルスにご注意。
      • まいなすいおん
      • 新商品メカマック!
      • GoogleTrendsで検索数をグラフ化してみる。
      • DON'T run psobb on Windows7 RC
      • あれー?
    • ►  April (14)
    • ►  March (15)
    • ►  February (10)
    • ►  January (13)
  • ►  2008 (109)
    • ►  December (20)
    • ►  November (19)
    • ►  October (6)
    • ►  September (10)
    • ►  August (10)
    • ►  July (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (10)
    • ►  April (6)
    • ►  March (4)
    • ►  February (10)
    • ►  January (6)
  • ►  2007 (70)
    • ►  December (7)
    • ►  November (5)
    • ►  October (3)
    • ►  September (6)
    • ►  August (5)
    • ►  July (5)
    • ►  June (11)
    • ►  May (3)
    • ►  April (2)
    • ►  March (4)
    • ►  February (2)
    • ►  January (17)
  • ►  2006 (16)
    • ►  December (15)
    • ►  January (1)

Labels

  • PSOBB (122)
  • other (53)
  • PC (47)
  • Software (39)
  • psrs (26)
  • tips (21)
  • MDF (13)
  • Movie (12)
  • AMD (11)
  • WebBrowser (9)
  • Diary (8)
  • OS (8)
  • PR (8)
  • InputDevice (7)
  • Benchmark (6)
  • Desktop (6)
  • Security (6)
  • blog custom (6)
  • gdi++ (5)
  • またnProか (5)
  • 壁紙 (5)
  • Music (4)
  • TDU (3)
  • Audio (1)
  • Automobile (1)
  • Intel (1)
  • SSD (1)
  • Speaker (1)

Links

  • MDF
  • PSO LINKS
  • PsRs
  • Twitter
  • WebAlbum
  • イプシロンで必要な炎耐性の計算

Mu$!(

Justice-D.A.N.C.E....

Benmo

 
Copyright © ゆりブロ!. All rights reserved.
Blogger templates created by Templates Block | Wordpress theme by Tipografo